ウマ山のつぶやき

初心者です!

【競馬】2021年3歳世代について!

どうもウマ山です!

久々の投稿になるんですけど、最近、秋競馬が始まってからは馬券の調子がなかなかいいんですよね~、夏ほど波乱なく、賭けやすいからですかね!秋華賞もレベルの高い見ごたえあるレースでしたね!

ということで今回は秋までの競馬の振り返りと今後について、3歳世代中心に話していこうと思います!!

1.中央競馬の3歳世代()

f:id:umayamakun:20211019125425j:plain

ステラヴェローチェ(神戸新聞杯)

引用元:Yahooニュース

まずは芝の3歳世代に関してなんですけど、クラシック路線では、ダービー馬シャフリヤール、同じくダービー2着皐月賞エフフォーリア皐月賞ダービー共に3着ステラヴェローチェなど主役級が出てきています!またそのほかにもG1馬すでに出てきており、世代としては、レベルが高いと思います!

主な理由としては、

  • 古馬相手にも善戦
  • タイム優秀

この2点ですかね!

私は基本的には古馬から馬券を買いたい人間なのですが、今年の3歳世代は馬券を買う上で無視できない存在です。安田記念3着シュネルマイスタースプリンターズS1着ピクシーナイト、そして札幌記念を勝ったアイドルホースソダシなど各距離で強い馬が出てきているのが特徴ですね。昨日の秋華賞ではそのソダシが負けましたからね、非常にレベルが高いですよね。

タイムに関しても、古馬に通用している時点で優秀なのですが、裏付けとして、シュネルマイスターNHKマイルのタイムが歴代2位1分31秒6スプリンターSピクシーナイト1分7秒1ですからすごいですよね…笑

重賞以外のレースでも古馬相手に善戦している馬が多くおり、芝に関しては期待の世代であることは間違いありませんね!

 

2.中央競馬の3歳世代(ダート)

f:id:umayamakun:20211019212607j:plain

レディバグ(2歳新馬戦)

提供:netkeibaななみさん

ダートの3歳世代に関しては、本命不在と言ったところでしょうか。それでもユニコーンS勝ち馬スマッシャーレパードS勝ち馬メイショウムラクJDD2着馬ゴッドセレクション、そして、古馬相手に善戦しているレディバ等々、本命候補は出てきている印象です!

ダートは古馬であることとがモノを言うので、この世代も成長してからが楽しみです!また、レディバ種牡馬でもあるホッコータルマエ産駒が強いイメージがあります。積極的に狙っていきたい血統だと思います!

 

3.地方競馬の3歳世代

f:id:umayamakun:20211019130007j:plain

アランバローズ(全日本2歳優駿)

引用元:競馬ラボ 

今年の地方の3歳は南関中心に、

かなりレベルが高いと思います!

言わずと知れた全日本2歳優駿勝ち馬アランバローズをはじめ、JDD勝ち馬キャッスルトップ東京ダービー2着馬ギャルダル羽田盃勝ち馬トランセンデンス関東オークス2着馬ケラススヴィア戸塚記念勝ち馬イカメテオポリスダービーグランプリ勝ち馬ギガキング、同じく2着馬ジョエル等々沢山の強い馬が出てきています!

交流重賞でも中央に引けを取らない戦績で、ゆくゆくはチャンピオンズカップフェブラリーSを盛り上げる存在が出てくるかもしれません!

 

4.まとめ

今年の3歳世代は…

       :レベル高

ダート:レベル並

   地方:レベル高

ざっくりこんな感じですかね!

まだ3歳なのでこれから伸びる馬もたくさんいると思います!特にダートに関しては古馬になってから頭角を現す馬が多く、息の長い競走生活になる馬も少なくありません!

3歳世代のこれからに期待です!!!

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!

 

【商品レビュー】恐るべしデオナチュレ!!!

どうも、ウマ山です!

 

前回は、体の悩みとして多汗症について書きました↓↓

umayamakun.hatenablog.com

今回は、上の記事の中で、私が足汗対策として使用している、

デオナチュレについて解説していこうと思います!

 

 

1.デオナチュレとは

デオナチュレとは、公式サイトによると...

デオナチュレとは...

抗菌効果と汗を抑える効果のある天然アルム石に着目した
有効成分「焼ミョウバン」を配合した、「直(ジカ)ヌリ」タイプの制汗デオドラントシリーズです。

deonatulle.com

タイプは様々あり、

  • クリームタイプ
  • スティックタイプ
  • パウダータイプ

があります!

ちなみに、私がいつも愛用しているのは、足指用のクリームタイプです↓↓

f:id:umayamakun:20210918181619j:plain

デオナチュレ(足指さらさらクリーム)

 

普段行く薬局では、

30gで990円(税込)です。少々高いですかね?

ペースとしては、大体1か月半ほどで使い切ります!

 

2.デオナチュレの効果(個人的に)

個人的にデオナチュレの効果として実感しているのは、やはり、

足汗を1日気にせずいられることです!!!

 

朝、通勤前に塗れば、夜まで気にせずに過ごせます!

多少汗はかきますが、匂いも気になったことがありません!

 

私は野球をしていましたが、

デオナチュレのおかげで、練習後の足の匂いも気になりませんでした!!!

 

3.まとめ

医者まで通っても変化がなかった汗に、

劇的な効果をもたらせてくれたデオナチュレにはとても感謝しています!

皆さんもぜひ効果を体感してください!!!

 
 
以上、お読みいただきありがとうございました!!!

 

 

 

【悩み】手汗について...(多汗症)

ソース画像を表示

 

どうもウマ山です!

 

今回は体の悩みについて書いていこうと思います!

 

体の不調であったり、コンプレックスというのは、

たくさんの方がお持ちではないでしょうか?

 

最近の私は、が悪い気がします...

って第二の脳なんて言われてるらしいですね。

そりゃ気持ちも落ち込みますわ...

 

最近不調続きの私ですが、

長年悩まされている病気といいますかコンプレックスがありまして、

それが、手汗です!!!

ホント毎日憂鬱になるくらいの鬱陶しいです。(笑)

 

同じような症状の方から、はたまたこの症状について知らない方まで、

皆さんに共有していきたいと思いますので、

手汗への理解をぜひ深めてほしいです!

 

1.多汗症とは?

あまり多汗症に馴染みのない方も多いと思うので説明していきます!

多汗症とは...

体温の調節に必要な通常の範囲を超えて、発汗が異常に増加することを指す症状である。手、足、腋の下、顔などに、日常生活に支障を来たす程の発汗過剰を認める疾患である。(Wikipedia参照) 

その名の通りがたくさん出るんですよね。特に手足が多いかなと思います。

人数はというと、なんと7人に1人

多いですよね!仲間がいると安心します(笑)

 

2.私の症状

私の実際の症状はというと、

  • 手汗
  • 足汗

です!日によって調子いい日もあるんですけど、

調子いいなって思ったらもう手汗がじわじわ出てくるんですよね...

 

それと、これ共感してもらえるかわからないんですけど、

ポリエステルの生地を触ると手汗が余計に止まらないんです!

なぜかはわからないんですけどねw 綿の服や靴下しか受け付けない体ですw

 

3.手汗で困ったこと

ここからは日々の悩みを具体的にダーッと書いていこうと思います!

  • 紙がしわしわになる
  • 滑る
  • 気持ちが悪い
  • パソコンが打ちにくい
  • スマホが触りにくい
  • 握手が嫌

こんなもんですかね?まだまだありそうですがw

ほんとに毎日が憂鬱になるんですよ...精神的に辛いです。

 

メリットは当然ないですし、しいて言うなら、

野球で使うロジン(滑り止め)と手汗が相性よく、ボールが投げやすかったことくらいですかね。

 

もうこんな日々から抜け出したいですが、対処法も手術くらいしかなく困っています。

 

4.足汗対処法

手汗の対処法はけっこー試行錯誤したのですが、

残念ながら無いんです。(誰か教えて欲しいです、医者も意味なかった!)

 

しかし、足汗ならある程度気にならないようにする方法があります!!!

それは、デオナチュレを塗ることです!

中学の時の担任に教えてもらったのですが、今になって力を発揮していますw

 

個人的には無くてはならない存在で、毎日足汗を気ににせず生活ができます!

 

5.まとめ

多汗症はとにかく精神的に辛いです!

でも7人に1人も同じ症状の人がいると思うと、安心感も湧いてきます!

対処法は少ないですが、

なんとか日々と向き合いながら皆さん頑張りましょう!!!

 

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【就活】23卒必見!新卒1年目(21卒)が伝える就活で大切なポイント。

f:id:umayamakun:20210911004837p:plain


どうも、ウマ山です!

 

今回は就活について書いていこうと思います!

※この記事は内定を貰う為の術ではなく、就活する上で大切なこと、実践してほしいことを書いています。

 

夏も終わりに近づき、大学3年生の皆さんはそろそろ就職について真剣に考える時期になってきたのではないでしょうか?

私自身の就活はというと、一言で表すならば「」でした。

2020年の冬頃から準備を始めて、本格的な就活は、ちょうど新型コロナウイルスが流行り始めた頃からで、どの企業も選考が後ろ倒しになっていましたが、たまたまインターンシップに行った会社の選考だけが春前にありました。その企業から内定をいただき、結局1社のみの就職活動で終えました!

 

活動自体は楽というか、段取りがうまくいったなと思っていましたが、

いざ入社してみると、少し後悔したんです...

ということで今回は、

後悔の理由と就活において大切なポイントを実体験から説明したいと思います!

 

1.私の就活

まず私自身の就活はというと、冒頭でも述べたように、けっこうだったんです。

 

       冬の企業説明会でインターンシップに申し込み

                         

                2月にインターンシップ体験

                  ↓

                  3月、4月に面接

                  ↓

                     5月に内定

 

こんな流れです。うまくいったんです就活”は”

 

私の強みみたいなものは特にありませんでしたが、

大学まで野球部に所属していたため、体育会系な感じがウケたのかなと思います。

 

内定をもらうためのアドバイスとしては、

  • ハキハキ話す
  • 自分の考えを確実に伝える

このくらいですかね。薄いですよね。でも、先に言っておきます、

内定はゴールではないんです。

この点を履き違える人多いんですよ!ホントに!

結局はその先の社会人生活が豊かになる選択をしてあげないといけませんね。

 

2.入社して後悔したこと

無事に内定をいただき、今年の4月に晴れて新入社員として入社しました。

 

とんとん拍子で進んだ私の社会人生活でしたが、入社2か月ほどして、

ん、なんか違うぞ?

こんな感情になっていたんです。

 

私の会社はというと、詳しくは言えませんが、機器売りとその機器の設備工事の会社です。就活時点での私の認識は、「機器売って取付してる会社」くらいのざっくりした認識でした。

しかし、実際には複数の課があり、設備工事の施工管理をしている課もありました。設備工事が絡んでいる以上職種としては、ざっくり建設関係みたいな感じになるんです。ただの機器売りだと思って入社した私はここで違和感を感じました。

つまり、業界研究、企業研究が足りてなかったのです...

建設関係になってくると、休日も出勤がありますし、なにより現場仕事もあるので、建築用語や図面の読み取り、技術的な部分などなど幅広い知識が必要になります。

これ事前に知ってるだけで、まず違和感はなかったでしょうし、入社前からの対策も打てたでしょう。

 

3.就活で就活で大切なポイント

大切なポイント

前章で書いた後悔を踏まえ、就活する際に皆さんにしてほしいことはというと、

とにかく業界、企業について調べまくる!

これにつきます。

 

具体的に調べるポイントとしては、例えば、気になる企業があった際に、

  • 業界
  • 取引のある会社の職種、業界
  • 会社内部の部や課

この3点が大切なポイントです!

 

特に2つ目の取引のある会社の職種、業界絶対調べてください。

なぜなら、気になる会社がどういった立ち位置で、どんな業界の一員で、どういったことしているのか客観的に詳しく理解できますし、たくさん調べることで、関連会社に興味を持ったり、仮に内定をいただいた場合でも入社前の段階で、勉強しておくことや、資格試験など対策もできるからです。

 

失敗パターン

社会に出てから違和感を感じるパターンとしては、

ネームバリューでの会社選び

これだと思います。

有名だから、大手だからという理由だけでは内定=ゴールになりかねません。

あくまで内定はスタート地点です。

 

大手だからと言ってその1社しか見ない、線ではなく点での会社選びはまさに

木を見て森を見ずだと思います。

 

4.まとめ

今回のまとめは、

  • とにかく業界、企業について調べまくる!
  • たくさん調べて内定いただきやっとスタート地点!

これを肝に銘じて就活生の皆さん頑張ってください!!!

 

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!

【競馬】初心者必見!オススメの馬券の買い方!

f:id:umayamakun:20210903014754j:plain

京都競馬場(2019年撮影)

どうもこんにちはウマ山です!

 

引き続き今回も、競馬に関して書いていきたいと思います!

 

 

前回は、積極的に狙っていきたい馬に関して説明しました↓↓

 

umayamakun.hatenablog.com

 

そして今回は、

実際、どんな馬券の買い方をすればいいのか??

これに焦点を当てて、説明していこうと思います!!

 

やっぱり、競馬の醍醐味は、馬券を的中させることだと思うんですよ。

私も、初めて馬券が当たった時はホントにうれしかったですし、

そこからのめりこんでいきましたね!(最近賭けすぎ、貯金しないと、、)

 

早く競馬場で直接馬券を買いたいですもん!!!

(コロナ収まってくれ~)

1.馬券の種類

まずは、馬券の種類からです!

JRA(日本中央競馬会)の公式サイトに分かりやすい馬券解説が載ってました!

意外とたくさんあるのでやってくうちに覚えていくはずです!!

馬券は、単勝複勝応援馬券枠連馬連馬単、ワイド、3連複、3連単WIN5(インターネット投票限定)の10種類あります。

www.jra.go.jp

2.オススメは馬連

競馬初心者にオススメしたい馬券は、ズバリ、

馬連です!!!

 

馬連とは、1着2着を順不同で当てるといった馬券です。

一見難しそうな馬券ですが、購入金額は少なくて済みますし、

高額払い戻しも期待できる馬券です!

 

その馬連の中でも、私のオススメの買い方は、

1頭軸流しです!

これは、1頭買いたい馬を決めてその馬から相手に流すという買い方です。

 

f:id:umayamakun:20210905105356p:plain

馬連1頭軸流しイメージ

 

イメージとしてはこんな感じですね!

相手に穴馬が来れば高配当も期待できます!

 

注意点としては、1レースであきらめないことです。

競馬は確率のゲームなので、やはり根気強く買い続けましょう!

 

相手は大体5~10頭がオススメです。

 

このやり方に具体的な根拠はないですが(ゴメンナサイ)、

購入金額に対しての払い戻しのバランスがいいのかなと思います!!

 

3.馬連で注意する点

馬連注意する点ということですが、

人気同士は配当が低い

この点くらいですかね!

やはり人気同士の決着では配当が低いです。当たるに越したことはないですが、

人気同士の馬券を買わずに投資を減らすことも回収率を上げるテクニックだと思います!

5倍以下のオッズなら買わなくていいと思います!

 

いかに点数を減らして回収率を上げられるかというのが永遠の課題ですね!!

 

4.まとめ

馬連についてしか書いてませんが、まとめます!

  • 1頭軸流しがオススメ
  • 人気決着の馬券は買わない
  • あきらめずに買う

この3点が大切ですね!買っていくうちに慣れてくると思います!

皆さんの楽しい競馬ライフを願ってます!!!

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!

 

 

 

【競馬】初心者必見!穴馬の拾い方!

 

f:id:umayamakun:20210903014754j:plain

京都競馬場(2019年撮影)

 

どうもこんにちは、ウマ山です!

 

私は父の影響で幼少期から競馬に興味があるんです。

馬券を本格的に買い始めたのは、大学生になってからです。家の近くに競馬場があるということもあり、よく通いました!

 

学生時代は野球をしていましたが、リーグ戦が土日だったんですね、頭の中に競馬をよぎらせながら野球してましたw

 

そんな私の馬券のスタイルは、レースにもよりますが、

 

基本は、穴狙いです!

 

理由は、

  • 少額でリターンが大きい
  • ワクワクする

けっこうしょうもない理由ですw

 

そんな感じですが、これから、私の穴馬の狙い方を解説していきます!!!

 

1.穴馬とは

私が考えるに穴馬とは......

思いつきませんw(ゴメンナサイ)

 

なので、特に明確な基準などないですが、しいて言うなら、

 

とにかく能力と人気のギャップが大きい馬だと思います!!!

 

ただ、この考え方とても曖昧なんです。

 

ですので、今回は穴馬を狙うことに関して、具体的な数字を交えて解説していきたいと思います!!!

 

2.狙いはダート

 私が思うに、ダートのほうが能力通りの結果になることが多い気がするんです。

要因としては、

馬場が天気に左右されにくい  能力を発揮しやすい

といった背景があると思います。

つまり、裏を返せば、

能力がきちんと把握できていれば結果の予想がしやすい

ということです!

 

3.馬場と天候(ダート)

先ほど、馬場が天気に左右されにくい と言いました。

これの根拠っていうのが、

ダートは、天気が悪いほどタイムが出るってことです。

さすがに泥んこ馬場なら特殊レースになる可能性もありますが、重馬場くらいなら好タイムが期待できるそんな馬場なんです。

逆に良馬場であっても脚力が必要となり、やはり力のある馬が上位に来ます!

 

一方、での重馬場はなかなか荒れるイメージです。(感覚的にですが…)

持ち時計がない馬でも上位に粘りこめたりするんですよ。

逆に言えば、大穴狙うなら芝馬かもしれませんね!!!

 

そういった背景から、ダートのほうが能力を発揮しやすいのかなと思います!

 

4.ダート馬の能力とは

 今までの話のなかで、じゃあ、発揮できる能力って何??

ってなりますよね?

続いてはその点に関して説明していきます!

 

ダート馬の能力って、走破タイム≒能力だと思うんですよね!

 

つまり、走破タイムが能力を占める割合が高いということなので、

  • 人気薄でも持ち時計が速い馬
  • 安定して良いタイムで走れている馬

このような馬なんかは狙い目です!

 

個人的持ち時計は、

  • 3勝クラス(1600万円以下)以下は1分51~52秒
  • オープン以上は1分49~50秒

くらいを目安に馬券を狙うのがいいと思います!!!

 

ちなみに、

になると過去実績が重要だったりします!

(ダートはなんて言葉もあります)

 

5.人気と着差

続いては、人気と着差についてです!

 

穴馬として理想なのは、1章でも述べたように、

能力と人気のギャップが大きい馬です。

 

そんな都合の良い人気薄の馬がいるのかよ~…って思っちゃうんですけど、

意外といるんです!!

 

例えば、着順の割に着差の少ない馬なんか狙いやすいです!

 

8着なのに0.3秒差のような馬は意外と人気していなかったりします。

馬場状態、トラックバイアスによってはコロッと逆転もあります!

 

6.まとめ

長々書きましたが、最後に要点をまとめます!

  • ダート馬
  • 持ち時計が速い馬
  • 人気薄でも近走着差が少ない馬

この3点を意識すれば、穴馬も積極的に狙えると思います!!!

 

応用すればこんな感じに自分なりの指数なんかも出せたりします!

f:id:umayamakun:20210903012428p:plain

簡易指数の例

 

 

競馬は奥が深すぎて、まだまだ勉強不足な私ですが、

皆さんと一緒に勉強してもっと競馬を楽しみたいです!

今回の穴馬の狙い方ぜひぜひ参考にしてみてください!!!

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!

【超初心者】Surface Go2を買ってみた!!(レビュー)

こんにちは!ブログ始めてみましたウマ山と申します。

 

北陸社会人をしてます。普通のサラリーマンです!(新卒のガキんちょですが…)

小学校~大学まで野球をしていました。趣味は競馬旅行ドライブなどなど...

 

初ブログということで右も左も分かりませんが、まずは書いてみます!(当たって砕けろ精神です!!!)

 

 1発目の今回は...

PC超初心者がSurface Go2を購入レビュー!!!

 

ということで、なんとなく2021年8月16日に購入したSurface Go2PC初心者が何ができるのか、今後模索していく第一歩ということで購入してから、とりあえずやってみたこと等について書きました。参考にしていただければ幸いです!

 

 

1.PC購入の動機は?

まず、私のPC購入に至るまでの動機ですが、なんかかっこよさそうだったからです!!

 

漠然としすぎですよね…??

 

そのくらいPC初心者なのです。。学生時代は卒論で使用しただけですし、最近やっと会社で少し触り始めたかな?くらいの超がつく程の初心者です(苦笑)

 

ただ、結論、その程度のモチベーションでも購入して損なしです!!!

 

それではその理由をこれから説明していきますね!

 

 

 

2. Surface Go2って何?

Surface Go2とは2020年5月12日発売のマイクロソフト社タブレット切り替え可能なノートPCです!

タブレット端末にキーボードがついたみたいなイメージですね。オシャレ...🤩

※キーボードは別売です。

商品はこちら↓↓

 

 

気になる本体価格は公式ストアで、65,780円~です……これに純正キーボード(16,940円~)はちょっと高い…予算が足りないという方は,

kakaku.com

価格.comで調べるのも一つの手です!!

 

 

次に、本体のざっくりとした仕様説明すると...

 

  •  245 mm x 175 mm x 8.3 mm(9.65 インチ x 6.9 インチ x 0.33 インチ)
  • 画面: 10.5 インチ PixelSense™ ディスプレイ  解像度: 1920 x 1280 (220 PPI) 解像度 縦横比: 3:2
  • Windows 10 Home (S モード)2 Office Home and Business 2019

 

こんな感じです!って言ってもピンときませんよね??(少なくとも私はピンとこなかったですw)

 

ということで、実物見てもらった方が早いです、こちら!!!

f:id:umayamakun:20210823213257j:plain

Surface Go2 タイプカバー付

美しいですよね、なんか持ってるだけでかっこいい気分になります!!!

 

f:id:umayamakun:20210823214749j:plain

Surface Go2 タイプカバー付

キーボードの大きさはこんな感じです。少し小さめですが、特にタイピングに支障はありません。タイピング音に関しても気にならない程度です。

 

別売のマウスペンも購入すると便利です!

 

 

以上がSurface Go2の説明です!

 

 

 

3.Surface Go2のメリット・デメリット

私がSurface Go2を買ってメリットだなと思ったことは、

  • タッチスクリーン
  • Officeソフトが標準装備
  • 起動、シャットダウンが速い
  • 充電が長持ち

ここらへんですかね!(あとは、動画を見ながらスマホを使えるようになったので個人的には暇な時間こそ重宝していますw)

 

逆にデメリットはというと、

  • iPhoneと完全に同期ができない
  • アプリは少ない印象

この点ですね。Surface用のiTunesをインストールしたり、Windows用のicloudをインストールしたりと手間もかかりますし、完全な同期ではない感じがします。(あくまでも感覚的にです。)

アプリiPhoneに比べると少ない印象も受けるので、そんな方にはiPadのほうがいいのかなとも思いました!

 

ただ、実際使ってみてメリットだらけなのは間違えありません!!!

 

 

4.まずSurface Go2でやってみたこと

このブログです!!!

(ほんとにやることが見つからなくて、何となくですが始めてみましたw)

 

あとは、動画見たり、ネットサーフィンや、音楽を聴いたり、はたまたExcelを使って、趣味の競馬の指数なんかも作ってみています!!

 

日々楽しいです!!!

 

 

5.今後やりたいこと

今後については、このブログを気長に更新したり、競馬に関しての記事なんかも書いてみたいです!また、Surface Go2のより良いところがあれば、どんどん更新していきたいなと思っております!

 

 

6.最後に

至らない点や、分かりにくい点も多いとは思いますが、

同じような動機を持っている方や、学生さんなど、この記事が参考になればと思います!

 

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!!!